忍者ブログ
テレビで放送された、タレントエピソード等をメモします。
[100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90
2024/03/29 (Fri) 11:21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


その他の芸能情報お願いポチッと…よかったらポチッと…


2010/01/19 (Tue) 00:43

2010/1/14放送の「TOKIO@5LDK」の内容です。

ゲスト:

2009年 流行語大賞歴女の代表に選ばれる。
直江兼続について聞かれると、
歌の才能があったり、戦の才能もあったり、
 当時にはあまり無い様な人脈の広がりを持った人

とサラッと言い。TOKIOに感心された。

直江兼続の兜の“”について聞かれ、
”という字は明治ぐらいから概念が変わっていて、
 昔の“”は“愛しい”と書き“かなしい”と読んだ。
 古今和歌集だったかな? 東歌(あずまうた)に、
 “多摩川に曝す手作りさらさらに 何ぞこの児のここだ愛(かな)しき”
 というのがある

と語った。(すごい…)
  ☆ 愛の守護神・愛染明王

歴史上で好きな人物は?
平賀源内が大好きです。
 有名なのがエレキテルを発明した事で教科書には
 載っているんですけど、実はそれだけではなく様々な発明をしたり、
 西洋画を日本で一番初めに書いたり、建物を作る事(建築設計)出来るし、
 いろんなプロデュースが出来る人で、江戸のダビンチと言われていた。
 土用の丑の日ウナギを食べる習慣も考えた。
 ウナギ屋さんがウナギが売れなくて困っていると相談したところ、
 なんか理由つけたら売れるんじゃないの?
 と “スタミナをつけるために土用の丑の日だ”
 とのぼりを出したところ売れた。

と語った。(すごい…。しゃべりも上手で面白い歴史が好きになりそう)
  ☆ うなぎ蒲焼、うなぎせいろ、うなぎおこわ、ひつまぶしセット

ロケの前後で1泊して、その土地の資料館を回ったり、お城に行ったりする。
その時に御朱印帳(ごしゅいんちょう)
 [神社の朱印・参拝日を墨書きしもらう手帳]
を持っていく。
  ☆ 密教法具

去年、興福寺の国宝 阿修羅像が展示されたが、
上野東京国立博物館の展示はドラマ仕事で見る事が出来ず、
悔しかったので、ドラマの撮影で自分の出番が終わった日の午後に
九州へ行き(九州国立博物館での阿修羅像の展示)見てきた。

杏のおすすめ歴史建造物
 第1位 中尊寺(岩手)
      奥州藤原三代が栄えていた頃に立てられた。
      芭蕉の句「夏草や兵(つわもの)どもが夢の跡」
      が読まれた場所。
 第2位 松本城(長野)
      外から見ると5階立てだけど上ってみると6階立て。
      出会いは、穂高岳に登山で4日間縦走し、
      4日ぶりに人里に下りてきてこの城を見た時に、
      この城壁に上れそうだと思った。
 第3位 平城京跡朱雀門
      710年建立 今年でちょうど1030年のお祭りがある。
      ここに(藤原泰衡の)首桶が残っており、中から種が出てきていた。
      その種が今から15年ほど前に発芽に成功した。[中尊寺蓮]

  ☆ ホテル・旅館の予約から、歴史巡りのツアーもあります。
    赤い風船の宿泊プラン


  1. 杏 世界が尊敬する日本人100人に
  2. 杏 歴史にアツイ女
  3. 杏 戦国居酒屋
  4. 杏 恋愛で考えすぎる女
  ☆. 父は渡辺謙

拍手[4回]

PR

その他の芸能情報お願いポチッと…よかったらポチッと…


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:



Copyright © テレビのメモ All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]