2025/04/04 (Fri) 10:47
2010/02/13 (Sat) 22:38
各局の番組で放送された上村愛子の特集をまとめて勝手に物語にしてみました。
1. 上村愛子物語 モーグルとの出会い
2. 上村愛子物語 苦悩のオリンピック
3. 上村愛子物語 バンクーバーへ向けて
4. 上村愛子物語 オリンピックとは?
5. 上村愛子物語 雨と涙のバンクーバー
←お役に立てましたらポチッとお願いします
NHK総合で放送された
オリンピック番組が、
放送後30日間見れるそうです。

1. 上村愛子物語 モーグルとの出会い
2. 上村愛子物語 苦悩のオリンピック
3. 上村愛子物語 バンクーバーへ向けて
4. 上村愛子物語 オリンピックとは?
5. 上村愛子物語 雨と涙のバンクーバー
その他の芸能情報、 お願いポチッと…、 よかったらポチッと…
2010年バンクーバー冬季オリンピック代表
上村愛子 フリースタイル・モーグル
冬季オリンピック(五輪)代表選手のエピソードです。各局の番組で放送された上村愛子の特集をまとめて勝手に物語にしてみました。
1. 上村愛子物語 モーグルとの出会い
2. 上村愛子物語 苦悩のオリンピック
3. 上村愛子物語 バンクーバーへ向けて
4. 上村愛子物語 オリンピックとは?
5. 上村愛子物語 雨と涙のバンクーバー
バンクーバーへ向けて
上村は、ターンの強化に挑んだ。
上村は難易度の高いエアが得意な分、ターンが苦手だった。
特に、次のバンクーバーでは第1エアと第2エアの距離が開き、ターンの見せ場が長く重要性が増していた。
しかし、上村はまだ悩んでいた。
そこえ、ソルトレイクでの金メダリスト、モーグル界の神と呼ばれた、ヤンネ・ヤハテラが日本代表のモーグルコーチに就任した。
ヤンネは日本チームの滑りを見た時、このターンではメダルはかなり難しいと感じていた。
ヤンネは勝つために上村の大技エアの封印を決意させ、今迄のスライドの多いターンから、直線的なカービングターンに切り替えさせた。
上村は高速のカービングターンに耐えられるように下半身強化に取り組んだ。
1年半を費やし体を作った。
この頃の上村は、
「つまんなくて、つまんなくて、しょうがない」
「蓋を開けたら、いきなり基礎、基礎、基礎で、精神的には落ちている」語っていた。
しかし、
肉体を改造した上村のターンは今迄とは違っていた。
それから、上村の快進撃が始まった。
W杯5連勝。総合優勝を遂げた。
そして、アルペンスキーや皆川賢太郎と結婚。
上村の成長には、精神的な支えがあった。
「安心感や安定を与えてくれる人、
精神的な強さをものすごく助けてもらっている」
「お互いにやらなければならない事を頑張っていこうと言い合える二人。
その言葉だけで私は強くなっている」
オリンピック前に結婚を決めた理由は、
「お互いオリンピックまで競技に集中する為だった。
精神的に安定した状態で挑みたかった」
そう考えた時「オリンピックまで待つ理由が見つからなかった」
お互い最後になろうと思われるオリンピックを最高の状態で望む為の決断だった。

オリンピック番組が、
放送後30日間見れるそうです。

1. 上村愛子物語 モーグルとの出会い
2. 上村愛子物語 苦悩のオリンピック
3. 上村愛子物語 バンクーバーへ向けて
4. 上村愛子物語 オリンピックとは?
5. 上村愛子物語 雨と涙のバンクーバー
PR
その他の芸能情報、 お願いポチッと…、 よかったらポチッと…
この記事にコメントする
人気記事
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター